私は「スマホ」になりたい

「スマートフォン」は私の師匠

彼は一瞬で世界を変えた

誰もが容易に世界と繋がれて

神様以上に私のことを知っている

神様には聞けないことでも

「スマホ」相手にはどんなに恥ずかしいことでも

なぜか気軽に聞けてしまう

そして私の問いかけに対して

何万通りのもの答えを用意してくれる

「いいな」と思った風景を写真に残すこともできれば

遠くの誰かと共有することも可能だ


「スマホ」の登場によって淘汰されたり

その存在価値が落ちていったものは沢山ある

ガラケー、デジカメ、テレビ、辞書、固定電話・・・

「盛者必衰」や「諸行無常」という言葉を

具現化したような身近な存在


そしてその「スマホ」自身も

「諸行無常」の法則からは逃れられない運命にある

今度はどんな世界が

私たちを待っているのだろう

私と小鳥とスマホと

みんな違って

みんな良い







って、違う違う違う!笑


こんな「ポエム」チックなことを言いたいんじゃないんです!笑

しかも最後はパクリ!笑

何が「今度はどんな世界が 私たちを待っているのだろう」じゃバカたれ!

自分の未来は自分で切り開かんかいっ!

受け身の姿勢でおってもつまらんぞ!

って感じですね(^^)笑


ただ、私がスマホに憧れているのは確かです。

スマホの持つ「便利さ」や「快適さ」みたいなことに憧れを持っているわけではありません。

むしろ他人から「便利屋さん」と思われるのは嫌です^^;

ではスマホのどういったところに憧れているかというと

「アップデートし続けること」

です。


スマホも人間と同じで、買った時はピカピカの新品でも、長く使っていくと傷がついたりしながらボロボロになっていきます。

生まれたての赤ちゃんのような肌を維持できている人なんていませんよね?

新しいモデルが発売になると、当然先に発売されたモデルは「古くさい」デザインになってしまいます。

昔の人のファッションを見て、「ダッセー!」と言っているのと似ていますね。


ただ、スマホはいくら外側が古くなってボロボロになっていっても、中身は「最新」のものにアップデートされます。

(ものによっては古すぎるとアップデートについていけない場合もありますが、それは置いといて・・・)

その「常に成長し続ける姿勢」に憧れているのです!


あなたの周りにいませんか?

「自分の若い頃はこれくらい当たり前だった!」と自分の武勇伝を永遠に語る人。

あなたの周りにいませんか?

「もっと常識を見ろ!」と古い価値観や、その人の常識を押し付けてくる人。

あなたの周りにいませんか?

「近頃の若いもんは・・・」と、自分を全くアップデートできていないことを露呈している人。

あなたの周りにいませんか?

外側ばかり着飾って、中身が「すっからかん」な人。

あなたの周りにいませんか?

プライドばかり高くて、内心ずっと怯えている人。


そんな人に私は言いたい!


少しはスマホを見習いやがれっ!

ってね(^^)笑


ですので私の聖書には「常に成長し続けるマインドを持つ」ことが大前提となっております。

そうすることによって私の目標とする「元気で面白いおじいちゃん」に近づきたいと思います!


おじいちゃんになっても若い子達に「このおじいちゃんおもしれー!」とか、「このおじいちゃんだけは自分の話を否定せずに聞いてくれる!」とか、「話の“引出し”ハンパないっすね!」とか言われたーい!笑


そんな私に共感してくれる人はぜひ応援とフォローをお願いしまーす(^^)笑





人生のBible製作工房

あなたは”人生を豊かにするための指針”を持っていますか? 私と一緒に自分だけのオリジナルなバイブル(聖書)を作成し、一度きりの人生を「楽しく」「ポジティブ」に過ごしていきましょう! 神秘体験もしていない、なんのカリスマ性もない、普通のサラリーマンが提唱する新しい人生の歩み方をお楽しみ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000